コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

日記

  1. HOME
  2. 大竹道哉『日々雑感』
  3. 日記
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

聴き方「聴きやすい要素」だけを聴いていないか?

こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もピアノに関するブログを発信していきます。 ちょっと気になるのですが、私たちは楽曲を聴くときに「聴きやすい要素」だけを聴いている可能性がないだろうか?例えば、 […]
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

コンクールに向けた練習会 6月25日

6月25日(日)午後1時から、コンクール等に向けた練習会公開レッスンを行います。 希望者の方は、連絡ください。 レッスン室・JR魚住駅徒歩2分 こちらです。 コンクールに向けての、公開レッスン 参加費(レッスン受講料)2 […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

2月18日演奏会

大竹道哉 ピアノリサイタル 2017年2月18日(土)午後3時  日本基督教団飯盛野教会 兵庫県加西市段下町880  TEL/FAX (0790)48-3326 駐車場あり 入場料:大人 2,000円 高校生以下 1,0 […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

2月12日演奏会

サロン俣野クラシックライブ No..36 神戸市垂水区 サロン俣野 2017 年 2 月12 日 (日) 午後 3 時 開演 大竹道哉ピアノ演奏会 お話と演奏 ソナチネの魅力 モーツァルト:Mozart, Wolfgan […]
2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ブログ10周年。

今日でブログ「日々雑感」10年を迎えました。いろいろ書きたいことを適当に選んでつづってきました。文章もつたないし、これで伝わるかどうか、内容があるかどうか、反省ですが、なんだか皆様に読んでいただけるようで、ピアニストのラ […]
2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

中村紘子さんの訃報・・・

戦争が終わったのが1945年8月。復興、それから高度成長。クラシック音楽の日本における受容も、これらのこととは無関係でいられないだろう。まだ、テレビも普及していない時代に、「会場に行って舞台を見聞きする」ことへの要求は、 […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

コンクール・オーディションに向けた練習会をもう一度行います

6月19日(日)午後2時から、コンクール等に向けた練習会公開レッスンを行います。 希望者の方は、連絡ください。 レッスン室・JR魚住駅徒歩2分 こちらです。 コンクールに向けての、公開レッスン 参加費(レッスン受講料)2 […]
2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

講座・ショパニスト関西

今月末には、アマチュアのピアノサークルの皆様のために、講座を開くのですが、その準備があります。 「今まで誰も言わなかったこと」「誰でも理解できること」「ピアノ演奏やその他のことに必ず役に立つこと」この3つがコンセプトなの […]
2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

う~ん・・・・・

アマチュアのピアノサークルのためにレジメを作ってたら こんな文章になってしまった(部分です。念のため)・・・・(^^;) まるで「会社組織の経営セミナー」だ、こりゃ でも、これに肉付けをすると「ピアノ演奏のヒント」になる […]
2015年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 24番

Bach, Johann Sebastian Wohltemperierte Klavier 1 Nr 24 BWV 869 h moll バッハはこのフーガで、12音全部を使っている。この複雑なフーガに、キリストが人間 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2025年7月24日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第5回 小節と拍と拍子
  • 2025年7月8日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育インベンションをやさしく解説する。第2回 新たな切込み
  • 2025年6月27日日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第4回 数と量
  • 2025年5月23日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第3回 歌唱(ソルフェージュ)
  • 2025年5月17日音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第2回 音の階段と楽譜と鍵盤
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP