コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

音楽

  1. HOME
  2. 大竹道哉『日々雑感』
  3. 音楽
2010年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

シューマンのCD録音をしました

   ・予告しましたシューマンの録音を、9月14、15日東大和市ハミングホールで行いました。 ・12日には、越谷でテスト録音を兼ねた演奏会を行いました。友人の生徒さんやご父兄の皆様が集まってくださいま […]
2009年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

公開録音のお知らせ

日時: 2009 年8 月5 日(水) 18:30 開場 19:00 開演予定場所: 東音ホール(東京・巣鴨 社団法人全日本ピアノ指導者協会本部事務局内)入場料: 無料(企画者・演奏者への支援金募集をさせていただきます) […]
2009年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノライフ・コーディネイト

・まだ、アイデアが固まっているわけではありませんが・・・ピアノレッスンって「練習しなさい」のオンパレードみたい。よくよく考えてみたら、今一人ひとりがピアノに使える時間、労力ってそれぞれ異なっているわけです。(もちろん子ど […]
2008年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ではどうすればいいのか?

・先日のブログで、「指が回ったら弾ける」的な発想は、やめにしようじゃないですか。」と書きました。ここで、このまま終わりにしては無責任です。 ・まず、指が回っていない状態をよく観察すると、たいていの場合「整然としていない」 […]
2008年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ベートーヴェンシリーズVol.6

・今日は、お忙しい中、飯盛野教会でのベートーヴェンシリーズにご来場いただき、ありがとうございました。 ・今回は、ワルトシュタイン、熱情の2曲を含むハードなプログラムでした。 ・今後とも演奏活動を続けていきたいと考えていま […]
2008年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

なぜ後回しにしてはいけないか?

・前回の続きです。ピアノの練習で、なぜ、フレージングや音楽の抑揚、強弱などを、譜読みのあとまわしにしてはいけないか、についてです。 ・答えは非常に簡単です。 ピアノは指から伝わる動きに反応します。鍵盤に伝えられた動きによ […]
2008年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

レッスンでしたくないこと2つ・ピアノの先生や生徒さん、ご父兄からのご意見お待ちしています

・レッスンで絶対したくないこと「もぐらたたき」と「福笑い」です。 ・もぐらたたきは、楽譜に書いてある音をただ順番にたたくだけの行為。その間に響きやリズムなどに関心を払わず、心にも残らないやり方。「音楽をする」という意味で […]
2007年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

シューマンの午後

・今日は,大竹道哉ピアノリサイタル・シューマンの午後に多数ご来場いただき,ありがとうございました。シューマンという人は,誤解を恐れずにいえば,評論という場を持ち,時代のリーダー的な思いを持って音楽活動をしていきました。そ […]
2007年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

演奏会の準備

・明日は、新大阪ムラマツリサイタルホールでの演奏会。準備に追われています。演奏会の詳細はこちら 皆様のご来場をお待ち申し上げます。 ・このように、プログラムも自分で印刷しています。今は、パソコンが発達していますので、大変 […]
2007年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

今年もチャーチコンサート

・今年も恒例チャーチコンサートに行ってきました。雷雨が ひどかったのですが、たくさんの方にお越しいただきました。 ・教会で、アンサンブルを始めました。指揮は米山先生です。 ・毎年このようにして演奏させていただけるのは、大 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2025年10月11日大竹道哉『日々雑感』大竹道哉・講座とピアノコンサート
  • 2025年10月3日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第7回 弾きながら歌う
  • 2025年9月11日音楽音楽教育ショパン:エチュード作品25-1の場合
  • 2025年8月23日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第6回 右と左
  • 2025年7月24日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第5回 小節と拍と拍子
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP