2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ハイフィンガーについて 皆さんこんにちは。今日も、ピアノ演奏について少し書いてみたいと思います。 以前から。ピアノ奏法。タッチで「ハイフィンガー」と呼ばれるものが問題になっています。 こちらもご参照ください そこで、私の考える「ハイフィンガー」 […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 「ハイフィンガーがいけない」といわれたところで・・・ こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 「昨日までこれが正しかった」というのを、今日になって「それは間違っています」明日からぱっと変えられるものだろうか?また、自分ができな […]
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ハイフィンガー批判第3回 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もピアノに関するブログを発信していきます。 第3回 代替案に関する考察 その他本当の問題は「ハイフィンガーがピアノ演奏に適しているか否か」よりも、「なぜ『ハイ […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ハイフィンガー批判第2回 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もピアノに関するブログを発信していきます。 第1回は「ハイフィンガー」が、さまざまなことを「限定して」いることを述べました。すると、ある程度の表現力が必要な曲 […]
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ハイフィンガー批判 第1回 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もピアノに関するブログを発信していきます。 ピアノレッスン:ハイフィンガー奏法の模式図です。実際の演奏で、どのようなことが起こるか、検証する必要があると感じて […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 できない原因 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 私がレッスンをやっていると、生徒が「できない部分や事項」があったりします。すると、こちらが何か言う前に生徒が「もっと練習して出直 […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 よくない作品は・・・ こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 これは、難しい問題だとおもう。なにが「よくない作品」かを見極めるのは、主観が入ってしまう。しかし、いくつかは上げることができる。 […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 シーソーです・ピアノのアクションを単純化して考えてみます こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 ピアノの鍵盤とアクションを単純化すると、こんな風になるのでしょう。さて、ここからどうしたらよいかを、考えていきます。②をどうすればよ […]
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ピアノの練習は少しずつ、だからこそ・・・ レッスン時に表面的に見えることだけではなく、生徒が「何を聴いて、何を聴いてないか」を見定め、また、「どの瞬間に何をどのように考えているか」ということまで見ようと考えています。 表面的なことは、誰にでもわかることです。「テ […]
2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 アート・文化 ピアノ・技術的な問題・その1 ピアノの技術で理想なのは・・・これは他のことでも共通ですが・・・・「動きが100%音になる」ことです。これ以上もこれ以下もないです。つまり、普段の練習で「動きをピアノに伝え、それが思い通りの音になる」ことを丁寧に確かめつ […]