コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

音楽教育

  1. HOME
  2. 大竹道哉『日々雑感』
  3. 音楽教育
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

子供のピアノを弾く能力

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 初心者のピアノを弾く能力は、まだ小さいです。だから、○でいうと、このような大きさです。熟練者は、この○が大きいです。さて、ここでどの […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

先日のレッスンから

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 先日のレッスンで、生徒の弾く音は、すべてがバラバラでそろっていませんでした。図にするとこんな感じです。さて、そこで私は「本当の原因は […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

インベンションの楽譜について

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 以前、インベンションの楽譜の段組みについて書きましたが、書いたことに誤りがあるのではないかとのご指摘を受けました。「バッハの2声のイ […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノレッスン・一筋縄ではいかない

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 先日のレッスン、受験生ですがショパンのエチュードだったと思います。 私は次のように言いました。「テンポは正確に弾けているけれどテンポ […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

シンフォニアを書いてみて

先日、バッハのシンフォニア10番についての質問がメールであった後、気になったので、何度も弾いてみた。翌日、大学の空き時間に、あることをしようと思った。 シンフォニアを暗譜のまま五線紙に書いてみる。楽譜は3段にして、中声は […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

なぜ「正確なテンポで弾くのか」説明できるだろうか?

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 6月23日㈯ 14時・16時開演 新大阪 B-Tech Japan 残席ありますm-ohtake☆iris.ocn.ne.jp携帯0 […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノレッスン・ステップアップした時によく起こること

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 6月23日㈯ 14時・16時開演 新大阪 B-Tech Japan 残席ありますm-ohtake☆iris.ocn.ne.jp携帯0 […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

円環を考える・動画をアップしました

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 円環を考える、の続きです この動画ですが、曲の2拍子のひとまとまりを体感するために、生徒と縄跳びの大回しをするような動作をしてみまし […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノ演奏における休符と呼吸・そんなに単純じゃないぞ・・・・

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 2018年6月23日㈯ 14時・16時開演 新大阪 B-Tech Japan 残席あります ピアノ演奏における休符と呼吸・そんなに単 […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

なぜ「楽譜を自分で読む」のか?

こんにちは。明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 先日、新聞のクロスワードパズルをしようと思って、古新聞を引っ掻き回した。出てきた新聞にはもうすでに妻の文字が・・・そりゃ、応募はでき […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2025年10月11日大竹道哉『日々雑感』大竹道哉・講座とピアノコンサート
  • 2025年10月3日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第7回 弾きながら歌う
  • 2025年9月11日音楽音楽教育ショパン:エチュード作品25-1の場合
  • 2025年8月23日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第6回 右と左
  • 2025年7月24日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第5回 小節と拍と拍子
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP