コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

音楽教育

  1. HOME
  2. 大竹道哉『日々雑感』
  3. 音楽教育
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

練習会・公開レッスン

5月22日(日)午後2時時から、コンクール等に向けた練習会公開レッスンを行います。 希望者の方は、連絡ください。 レッスン室・JR魚住駅徒歩2分 こちらです。 コンクールに向けての、公開レッスン 参加費(レッスン受講料) […]
2016年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

「譜読みの臨時レッスン」をします。

コンクールや入試などの間際になると、私のところにも臨時レッスンにやってくる生徒さんがいます。多くの方々が「なんとなく様にならない」と悩みを抱えています。楽譜を見ると、おびただしい書き込みがしてあることが多いです。 これは […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノを弾くということと脳の使い方をまとめてみました

今までの書いてきたことをまとめることになるが、ピアノを弾く場合「空間的にも時間的にも」多層的に脳を使うことになる。これがどれ一つ欠けても不都合が起きる。つまり、初歩から「多方面を見据えて」指導しなければいけないことになる […]
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

舞鶴に行ってきました

昨日は、舞鶴のピアノの先生の教室で コンサートをしました。 教室ぐらいの部屋で ピアノを習っているい生徒さんや ピアノの先生、音楽好きな方々の皆さんが いらしてくださいました。 終わった後にピアノを囲んで 質疑応答 普段 […]
2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

4月3日は舞鶴に行きます。楽しみです

知り合いのピアノの先生宅で、コンサートをすることがあります。生徒さんたちが聴きに来ます。なんといっても楽しいのは、終わった後のおしゃべりです。学校でのこと、レッスンでのことなど楽しそうにお話してくれます。 そういえば、自 […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

4月のコンサート他 

2016年4月3日(日)13時半 京都府舞鶴市 舞鶴でコンサートをします。 午後1時半開演(30分前開場) Music Studio M  大人2000円 高校生以下1000円 会場等のお問い合わせ:TEL/FAX (0 […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノレッスン・「指が弱い」とレッスンで言われている人が多いように感じた

コンクール、オーディション、入試等の臨時レッスンが、何件かあった。ここで「指が弱い」とレッスンで言われている人が多いように感じた。中には本当にしっかりとしていない人もいるが、そういう人も多くは「指の力そのもの」ではなく、 […]
2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

「考える手」か「惰性で弾く」か

以前書いたこの図は、ピアノ練習を考えるうえで絶対に注意しないといけないことを含んでいるように思えます。 よく「指を動かす練習」や、練習曲を弾いているときなどに★のルートに陥りやすいことが考えられます。指を動かす練習は必要 […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノレッスン・ペダルと記譜法 作曲家の立ち位置

ちょっとややこしいのですが、ピアノのダンパーペダルと記譜法の関係について考えています。 ダンパーペダル(右のペダル)を踏むと、ピアノの弦を抑えているダンパーというものが全部上がって、ピアノの弦は解放されます。 さて、ここ […]
2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノレッスン:難しい曲になると・・・・・

ピアノレッスンで、ある程度になってくると「なんだか仕上がらない」という方、多いと思います。 そういう方の多くは「譜読み」や「練習の過程」に問題を抱えているように思われます。 多いパターンとして 1.まず音だけを読む 2. […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2025年10月11日大竹道哉『日々雑感』大竹道哉・講座とピアノコンサート
  • 2025年10月3日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第7回 弾きながら歌う
  • 2025年9月11日音楽音楽教育ショパン:エチュード作品25-1の場合
  • 2025年8月23日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第6回 右と左
  • 2025年7月24日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第5回 小節と拍と拍子
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP