コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

ドビュッシー

  1. HOME
  2. ドビュッシー
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 大竹 道哉 日記・エッセイ・コラム

ピアノ学 第4回 2022年12月4日午後2時 足立サロン

入場料 2,000円公開・非公開レッスン受講 10,000円 足立サロン(JR東西線御幣島駅徒歩3分) Ⅰ ミニミニコンサート足立悠紀 バリトン平井康三郎:九十九里浜 足立佳代子 ソプラノグリーグ:バラに寄せて 作品48 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 大竹 道哉 音楽

第2回 ピアノ学 10月15日開催(ズーム集会は9日)

10月9日第1部21時から 第2部22時からzoom開催ピアノ学第2回開催(10月15日午後1時・足立サロン・大阪市西淀川区御幣島1-5-6)に当たって、またまた前夜祭としてzoomk会議を開きます。プロ、アマチュア問わ […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

「ゆっくりですか?速くですか?」「いいえ。ゆったりです」

ある生徒は、こんな感じで曲を弾いてきました。バッハ(作曲者不詳)メヌエットBVW.Anh116でした。 私は、何だかせせこましく感じました。生徒「もっとゆっくり弾けばいいのですか?」私は「もっとゆったりです」と答えました […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 大竹 道哉 日記・エッセイ・コラム

大竹道哉ピアノリサイタル 版画・物語・展覧会の絵

2021年11月13日(土)午後2時開演日本基督教団飯盛野教会兵庫県加西市段下町880 調律:岡本ピアノ⼯房 協⼒:⽇本基督教団飯盛野教会後援:⼤阪⾳楽⼤学・⼀般社団法⼈ 全⽇本ピアノ指導者協会(ピティナ)・⼀般社団法⼈ […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ドビュッシー:アラベスク第1番をゆっくり

ドビュッシー:アラベスク第1番をゆっくり弾いてみました。
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

〇がつく、つかない、ではなく

明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 昨日、幼稚園年長の生徒さんをレッスンしてて思ったのだけど、「順番にドレミが押せたらその曲に○がつく」と思っていたりする。家でも「今日弾いた曲に○が […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

3つのアラベスク・シューマンとドビュッシー

こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 今日は、シューマンとドビュッシーのアラベスクを録画しました。ドビュッシーのアラベスク第1番については、さらに書き進めています。 コ […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ドビュッシーのアラベスクについてもうちょっと・その4

さて、私が気になるのは、出だしです。 この踏み方だったら、いきなり響きが広がりすぎて、何だかそぐわなかったのです。 かといって だと響きが薄い 赤で囲った部分の響きが消えちゃうのもさみしい。 赤の線のように指で鍵盤を抑え […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ドビュッシーのアラベスクについてもうちょっと・その3

先日は、ベートーヴェンのピアノソナタ第12番をレッスンしていました。おそらく「はじめてペダル記号が作曲者の手によって書かれた」のは、この曲の第1楽章だと思います。初版を見ると「senza sordini」(ダンパーなしで […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノの楽譜は

こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 ・シューマンの場合:まず、次の楽譜をご覧ください。交響的練習曲 作品13第2版 ※ ピアノソナタ 第3番第2楽章 第2版 シュー […]

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2023年2月12日大竹道哉『日々雑感』第6回ピアノ学講座 
  • 2023年2月12日大竹道哉『日々雑感』ピアノをやっていて見えてきたもの
  • 2023年1月9日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育1月15日(日)、第5回ピアノ学講座事前ミーティング
  • 2023年1月2日大竹道哉『日々雑感』日記日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育2023年明けましておめでとうございます。
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP