2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 大竹 道哉 音楽 「あがる」問題や「腱鞘炎」などの様々な問題(1) 明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。本日もブログを発信していきます まず、人間の頭脳について、このような模式図だということが前提。たくさんの「セクション」が集まって、集合体のようになっていると考える。また「各セクショ […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 譜読みの音間違いについて・再び 明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 以前にも、このことについては、書きました。また、基本的な考え方は全く変わっていないので、繰り返しになります。でも、もう一度確認をする必要を感じまし […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 レッスン室から演奏を 明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。本日もブログを発信していきます レッスン室から、ほぼ毎日発信している演奏について、地元の神戸新聞明石版の記事になりました。 こちらからもご覧になれます。神戸新聞next 今後とも、 […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ピアノレッスン・何をどこで注意するか? 明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 たとえば、生徒が上の譜例でFisのシャープを落としたとします。いろいろ解釈は成り立つのですが、ここはハ長調の曲がト長調に転調した箇所と考えましょう […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 レッスン室から皆様へ 新型コロナのために、多くの演奏会が、中止、延期になっています。 レッスン室から演奏を発信しています。 日記のように、今日気になった曲を、弾いています。 ここに掲載したのは、ほんの一部です。毎日更新しています。チャンネル登 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 びわこオペラ・ワーグナー「神々の黄昏」の聴かれ方 メディアという視点から 私は、2020年3月8日午後1時からライブ配信された「びわこオペラ・ワーグナー:神々の黄昏」を、リアルタイムで全部観た。この演奏、パフォーマンスに対しては、多くの人が最大級の賛辞を送っている。私も […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ピアノレッスン・動画の良さ 明石市魚住の大竹ピアノ教室大竹道哉です。本日もブログを発信していきます。 先日、ピアノ演奏の動画を、いくつか見ました。それにアドバイスと動画を送りました。今まで気が付かなかったけれど、良い点を見つけることができました。こ […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ピアノ・レッスン・タッチに関する動画 ピアノのタッチに関すること 明石市魚住の大竹ピアノ教室、大竹道哉です。皆様、日々の生活に大変だと思います。お互いに頑張って乗り切っていきましょう。本日もブログを発信していきます。 タッチについて普段感じていることを、動 […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ⚠️【休業のお知らせ】 兵庫県の休業要請を受け、大竹道哉ピアノ教室は2020年4月29日から5月6日まで休業とします。 2020年4月28日 大竹道哉
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 子供のレッスンでよくある会話から ・・・椅子の高さ、位置、足台補助ペダルのあるなし ピンポーン(呼び鈴)私:「こんにちは!」生徒:「こんにちは!」私:「ちょっと大きくなったね!」保護者:「え?なんでわかるのですか?」私:「一週間あいていたからですよ!」そう、幼稚園生から中学生にかけて(当たり前といえばそ […]