コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

大竹道哉『日々雑感』

  1. HOME
  2. 大竹道哉『日々雑感』
2011年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 アート・文化

震災におもう

・今、日本で起きていること、恐ろしく思います。ここで、安穏と生活しながら、被災地の皆様に「お見舞い申し上げます。」などと、あまりに軽々しいのでは、とさえ思います。 ・阪神大震災の時、私は明石市魚住に一人で寝ていました。何 […]
2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

お待たせしました。

・お待たせしました。「シューマン・ピアノアルバム 子供の情景・蝶々・クライスレリアーナ」発売です。ご希望の方は こちらまで
2010年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 インポート

今年も一年

・今年も一年お世話になりました。個人的にもいろいろありましたが、演奏活動としては、CDのレコーディングをしたことが大きかったです。 ・そのCDですが、作業が遅れて来年の発売になります。申し訳ありませんが、もうしばらくお待 […]
2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

久保惣記念美術館「シューマン・プログラム」

・今年も、久保惣記念美術館でリサイタルをしました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございます。 ・今年は、生誕200年のシューマンを取り上げました。シューマンは、ショパンと同じ年、1810年に生まれ、1856年(モーツァ […]
2010年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 アート・文化

CD発売に向けて

・お待たせしております。CDの準備をしております。前回のCD「バッハ ピアノリサイタル」は、ライナーノート、音源等全部そろったうえでの制作だったのですが、今回は、曲選びから、録音、解説執筆まで全部新たに起こしました。 ・ […]
2010年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 インポート

今回のCD ・シューマンについて

今回のCDは、私にとって2枚目のものです。1枚目のCDは、1997年12月の「バッハ・リサイタル」をCD化した、完全ライブ録音でした。今回は、㈱ハーモニーのスタッフとともに、セッション録音としてじっくりとCDを製作してみ […]
2010年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

シューマンのCD録音をしました

   ・予告しましたシューマンの録音を、9月14、15日東大和市ハミングホールで行いました。 ・12日には、越谷でテスト録音を兼ねた演奏会を行いました。友人の生徒さんやご父兄の皆様が集まってくださいま […]
2010年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 インポート

シューマンのCDを製作します その2

・シューマンのCD作成の前に、9月4日新大阪、9月6日垂水 俣野サロンでささやかですが演奏会を開きます。 大竹道哉 ピアノ演奏会「シューマンの午後」2010年9月4日(土)午後1時半開演会場:B-TECK  J […]
2010年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 アート・文化

シューマンのCDを製作します

・前回、バッハピアノリサイタルのCDは、おかげさまで多くの方々にご支持をいただきました。(まだありますのでご注文はこちらまで) ・さて、今年はシューマン生誕200年。ショパンの影に隠れてしまっている感があります。シューマ […]
2010年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 大竹 道哉 アート・文化

アマチュアピアノへの期待

・ピアノをいろいろな方々に教えています。それらはそのまま私の栄養になっていたり、元気の源になっていることを気がつかされます。 ・その中には「アマチュアピアノの人々」がいます。コンクールでは、PTNA「グランミューズ」など […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2025年7月24日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第5回 小節と拍と拍子
  • 2025年7月8日大竹道哉『日々雑感』音楽音楽教育インベンションをやさしく解説する。第2回 新たな切込み
  • 2025年6月27日日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第4回 数と量
  • 2025年5月23日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第3回 歌唱(ソルフェージュ)
  • 2025年5月17日音楽音楽教育ピアノはじめの一歩・第2回 音の階段と楽譜と鍵盤
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP