2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 シンフォニアのソルフェージュ・続編 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 続き←前回はこちらです。前回のようなエクササイズを行った後に、例えばフランス組曲5番アルマンドを弾いてみる。ここで、例のエクササ […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 先日のレッスンで こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 小6の生徒のレッスンで、私はこのようなことを言った・「ここの箇所、あなたの弾いているのはテンポは正確なんだけれど、あえて「テンポ […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 バッハ:シンフォニアのソルフェージュ こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 シンフォニアを使って、ソルフェージュをしてみました。その考察です。上声、下声をピアノで弾いて、内声を階名で歌う。というのをやって […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 梅の会 主催 公開レッスン こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 ♯東京 ♯ピアノ ♯レッスン 東京で、7月6日(土)公開レッスンをします。 “大阪音楽大学講師の大竹道哉先生をお […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ピアノリサイタル・ベートーヴェンの午後 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 大竹道哉 ピアノリサイタル2019年6月1日(土)午後3時 日本基督教団飯盛野教会 兵庫県加西市段下町880 TEL/FAX(0 […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 魔法? こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 こんにちは。兵庫県明石市でピアノ教室を開講している大竹道哉のブログです。明石市でピアノ教室をお探しの方はご検討ください。先日、北 […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 より良い譜読みのためのエクササイズ・追記 こんにちは。兵庫県明石市でピアノ教室を開講している大竹道哉のブログです。明石市でピアノ教室をお探しの方はご検討ください。ところで、なぜ、歌うことによって「ジグザグ読み」が解消されるのか?たとえば、ペッツォルトのメヌエット […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 より良い譜読みのためのエクササイズ こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 いままで「ジグザグ読み」や「ぶら下がり読み」をかなり批判してきました。これには相応の理由があり「楽曲の解釈以前の大問題」だからで […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 大竹美穂クラス・開講 こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 ピアノ教室・大竹美穂クラス・生徒募集します。月曜日・火曜日・木曜日・土曜日(不定期)にレッスンします。指導歴20年ピアノレッスン […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』 ピアノの楽譜は こんにちは。 明石市魚住の大竹ピアノ教室の大竹道哉です。 本日もブログを発信していきます。 ・シューマンの場合:まず、次の楽譜をご覧ください。交響的練習曲 作品13第2版 ※ ピアノソナタ 第3番第2楽章 第2版 シュー […]