コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【明石市魚住のピアノ・音楽教室】大竹ピアノ教室

  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

"頭の中" の検索結果

  1. HOME
  2. "頭の中" の検索結果
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノを弾くときの頭の中

ピアノを弾くときに、時間的に次のようになる。 「準備」の内容は「弾かれて」それを「聴く」に移っていく。これらは常に、循環する必要がある。すると時間的に「同時に別の」ことを考える必要がある。ある瞬間を切り出すと、次のように […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

見えない部分・頭の中でどのようなことが行われているか?

ピアノのレッスンの中で、今まで多く言われてきたことは「目に見える、外側のこと」が多かったと思います。 私はそれに対し「頭の中のこと」を多くいってきました。 図を使って整理したいと思います。 過去の多くの記事と合わせてお読 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

ピアノをやっていて見えてきたもの

ピアノを専門的にやってきて、もう何十年にもなります。一つぐらい、何かもっともらしいものを見つけただろうか?と考えてしまいます。大切なことが見つかりました。それは「自分の中にいる多くの人」です。 私は、ピアノという楽器演奏 […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

1月15日(日)、第5回ピアノ学講座事前ミーティング

1月15日(日)、第5回ピアノ学講座事前ミーティング(こちらは無料です) 1月15日(日)、第5回ピアノ学講座事前ミーティングを開きます。Zoom会議です。ピアノ学講座は22日ですが、ミーティングだけのご参加も可能です。 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 大竹 道哉

ピアノ学 第4回 独自研究 2022年12月4日

12月4日 午後2時 足立サロン JR東西線 御幣島駅 徒歩3分 入場料 2,000円 御希望者はこちらまで。 公開レッスン、非公開レッスン生募集しています。アマチュアの方、受験生、音大生、ピアノの先生、レッスンできます […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 大竹 道哉

第4回ピアノ学 2022年12月4日 足立サロン

ミニコンサート足立悠紀 バリトン足立佳代子 ソプラノ大竹道哉 ピアノ 公開レッスン 講座 2022年12月4日午後2時 足立サロン(大阪市西淀川区御幣島1-5-6 JR東西線「御幣島駅」徒歩3分)第4回『ピアノ学』 レジ […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 大竹 道哉 日記・エッセイ・コラム

ピアノ学 第4回 2022年12月4日午後2時 足立サロン

入場料 2,000円公開・非公開レッスン受講 10,000円 足立サロン(JR東西線御幣島駅徒歩3分) Ⅰ ミニミニコンサート足立悠紀 バリトン平井康三郎:九十九里浜 足立佳代子 ソプラノグリーグ:バラに寄せて 作品48 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

譜読みをレッスンする(2011年10月レッスンの友掲載)その2

それではここで、レッスンの実践です。生徒の理解力、学年、経験、知識などによって、臨機応変に対応していくことが必要です。 教材:W.A.Mozart:Allegro Kv.3 B-dur とりあえずは、A,Bまでレッスンす […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 大竹 道哉 大竹道哉『日々雑感』

譜読みをレッスンする(2011年10月レッスンの友掲載)その1

譜読みをレッスンする「音名」を読みますか? それとも「音楽」を読みますか ピアノレッスンの現場で、新しい曲の「譜読み」の方法をレッスンすることは、あまりされていなかったように感じます。よくあることですが、先生は、生徒に新 […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 大竹 道哉 日記・エッセイ・コラム

先日のレッスンから

関連項目はこちら高校生の生徒さん初めての「バッハ:平均律」で第一巻の5番を弾いてきました。 なんとか暗譜で、と思って先週はうまくいかなかったので、今週こそ…楽譜を開かずに弾き始めました。前奏曲・・・数小節で??? 彼女は […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

ブログ内を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

最新記事

  • 2023年2月9日大竹道哉『日々雑感』ピアノ学 第6回 独自研究その3 特集「連弾から学べること」「様々なキーワードから考える」
  • 2023年2月12日大竹道哉『日々雑感』第6回ピアノ学講座 
  • 2023年2月12日大竹道哉『日々雑感』ピアノをやっていて見えてきたもの
  • 2023年1月9日大竹道哉『日々雑感』日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育1月15日(日)、第5回ピアノ学講座事前ミーティング
  • 2023年1月2日大竹道哉『日々雑感』日記日記・エッセイ・コラム音楽音楽教育2023年明けましておめでとうございます。
最新記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

初めての方へ
料金・レッスン曜日
ギャラリー・演奏動画
演奏会・講座情報
ブログ
アクセス
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大竹ピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • 料金・レッスン曜日
  • ギャラリー・演奏動画
  • 演奏会・講座情報
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP